ファイナルハロン掲示板22(今日の戦績をどうぞ) [トップページ]

メッセージ(1998年07月26日 午後11時28分〜1998年08月02日 午前01時30分)

No.1100 たかきさん 1998年08月02日 午前01時30分
Mail:takaki@os.xaxon.ne.jp Home Page:http://www.os.xaxon.ne.jp/~takaki/gamelink/
G.D.さん&あんかつさん>
今日は遅刻してすみませんでした。
直前まで大阪厚生年金会館で行われたライブを観に行ってましたので...。
ちなみに、私が乗っている馬名の方のライブです。

最終調整は完璧で、シリーズの頃と同じ走りができるようにまで復活しました。
調教の割に好タイムが出たので、明日からのスペカニは大丈夫でしょう。

どうやら今日の荻窪の大会ではステップ橋本氏は参戦しなかったみたいですね。
ステップ橋本氏は私の師匠で、その実力は全国でも2位だと思います。(1位はもちろん河瀬君)
もし荻窪に参戦していたら、師匠のことだから大人げない結果になっていたでしょう。

猫大明神さん>
新馬勝ちおめでとうございます。
プラボ梅田2号店でのイベントは、8月8、9日共に18時30分からエントリー開始です。
2号店の場所は、1号店の隣の隣です。地図が下のアドレスにありますので、良かったらご覧下さい。
対戦できるのを楽しみにしています。
http://www.os.xaxon.ne.jp/~takaki/umeda.gif

都成野賭徒呂さん>
その某シミュレーションゲームのプライズに関してはメールを送りました。
それにしても飲み会でちょっと言っただけなのに、よく覚えていましたね。
まぁこの話は29日に会ったときにでも...。

No.1099 猫大明神 さん 1998年08月02日 午前00時03分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
荻窪の件>
 まず、綾瀬から荻窪へ行くのに1時間15分かかった。さらに荻窪で15分迷った.遠すぎる・・・。しかも寮の門限が12時までだと判明した.しかも21時開始なので終わってほぼすぐ帰らないといけない。飯食ってからだと電車の乗り継ぎが悪いとほぼアウトである。きっつー。
 さて本題.大会のシステムの件だが、騎手名だけでなく、大阪の大会の様に馬の冠名も付けられる(1シリーズ固定)用にしたほうが良いと思う.そのほうが愛着が合っていいじゃん(店員さんはカンペ見ながら実況、大変そうだが大阪の大会ではやっている).
 新馬戦だが、ファンファーレが耳にがんがん入ってきてロケットスタート失敗.道中何とか折り合いつけて、1分6秒5で何とか勝利.勝因は、他の2騎手が追込馬を取らなかったことだ.どの馬でも7秒を切る権利はあるが、6秒台前半となると追込馬しかない。逃げ馬で1分6秒4出したのを大阪の大会で見たことがある.だから、大阪では1200mの大会はほとんどの騎手が追込馬をとる。1200mで追込馬以外が優勝したことはないと思う.逃げを取っても単騎逃げ出来なかったらアウトだもんね。先行馬を取ってくださってありがとうございました.
P.S.なかなか騎手名を覚えられない。いきなり十数名だもん。次荻窪に行く8月15日には、すっかり忘れてるだろう.ま、そのうち覚えられるだろう.

No.1098 速報神楽さん 1998年08月01日 午後11時45分
よしっ!
勝ったあああああああぁ!!

先行 1分32秒1
荻窪シリーズ山桜賞500万条件のお話でした。

No.1097 笠松・Max・あんかつさん 1998年08月01日 午前11時21分
後楽園大会の件>
そうですか、PM8:00終了ですか。
それなら・・・

「9/23後楽園大会参加表明するぞ!!」

・・・というわけで、9/23にピークに持っていくよう調整をしていこうと思います。千日前スペカニグランプリ8/30で燃えつきないよう、注意しないと。

No.1096 アドレスですさん 1998年08月01日 午前05時28分
Home Page:http://plaza2.mbn.or.jp/~hatto/
忘れてました。

No.1095 都成野賭徒呂さん 1998年08月01日 午前05時25分
私のHPのFF関連を一部更新しました。ファイナルはろん新聞3〜5号、7/25時点での荻窪リーディング一覧(OPのみ)などです。新聞は関西の方が見ていただくとリーディングの移り変わりが分かるのではないかと思います。
あ〜ねむい!たまってたHPの更新をやってたらこんな時間になってしまった。プライズ関連のコーナーは棚卸しに時間がかかりそう(というか面倒くさい)なため、本格的な営業はまだ先になりそうです。

それにしても世の中物騒な人もいるもんですねぇ。負けちゃったらどうするつもりなんですかねぇ。(おいおい人事じゃねぇだろ)

たかきさん>
ときメモ関連の在庫はいろいろあるので、なにか探しているものなどがあったら教えて下さい。

No.1094 吐那離乃@暗黒騎手@堵斗露(おいおい読めないって)さん 1998年08月01日 午前02時26分
完全勝利宣言>
去年のダービーで藤田が僕の馬が一番強い競馬をしたとか、馬鹿なこと抜かしてやがったが、弱いから負けたんだよ、弱いから。だいたい俺は追い込み馬は嫌いなんだよ。一昨年の菊花賞馬、何ていったっけ、勝つには勝ったけど、脚がおかしくなったから引退しますだぁ、3000Mのレースの上がりが33秒台じゃあ、脚がおかしくならないわけがないんだよ。京都のラスト3ハロンは坂を下ってきついコーナー回るんだから、余計に脚に負担がかかるんだよ。直線はいっても外に行ったり内に行ったり、まったく鞍上も何を考えてるんだか。一流馬の引退の原因のほとんどが屈腱炎とか骨折だとかだけと、そういう馬ってほとんど追い込み脚質じゃねぇか。本当に強い馬ってのはどんな展開でも、泣き言なんか言わないんだよ。
はっきり言って、素人の自在馬に負けてるような奴や、豊島さんに一回も勝った事が無い奴相手に負ける気しないね、全然。すんなり先行して、いいとこ取って、楽々後ろを押さえて勝っちゃうもんね。せいぜい後ろから行って不利があって負けました、とか言わないようにすることだな。こっちは来週のGT騎乗がかかってんだよ。何がなんでも勝に行くぜ!おっと直線は俺様の後ろは走らない方がいいぜ!!前をカットされても、当てられても知らないからな!!!たまたま、新馬、未勝利戦で俺様に先着したぐらいでいい気になるなよ!!!!!俺様が引きずりおろしてやる!!!!!ここも勝って、来週も勝って5連勝で一気にリーディングに立ってやる!!!!!!ハッハッハッハッハッハッ!!!!!!!!

それから渉外部長!おまえは毎回毎回書き込みが長すぎるゾ!!読むのが大変じゃないか!!!何とかしろ!!!!

No.1093 都成野@渉外部長@賭徒呂さん 1998年08月01日 午前01時40分
前回の条件戦に続き、OP戦(GT含む)のありかたについていろいろ考えてみました。

まず最初に>
この手の類いのイベントは、FFに限らず、結局のところイベントの最初から参加している人、そのゲームが得意な人にとって、「圧倒的に有利である」ことに変わりはないと考えます。渉外部長としましては、この大前提を踏まえた上で、「素人」、「イベント後半からの参加者」も、「圧倒的に有利である」な人たちとそれほど大差なく、イペントを楽めるようにするにはどうしたら良いかを考えます。そのために前回はいわゆる「弱者救済」案を提案しました。また堀木さんのおっしゃるように我々マニアと素人さんが同じレース体系に参戦するのは、素人さん重視のイベントという観点からは無理があるように思います。(ここからは渉外部長ではなく私的な意見として)はっきり言ってマニアと素人さんがGTの予選とかで当たって、勝つことは絶対に不可能です。断言できます。しかし、もしマニアが素人に負けるとしたら、4角抜けたところで当てられたとか、そういう大きな不利を受けて競馬にならなかった時ぐらいでしょう。いくら競馬には絶対はないとはいえ、実際にそんなことになったら、たまったもんではありません。こっちは勝つために1週間練習して公式戦に望むのです。CPUに勝ち負けして喜んでるような人たちと同じレースに出るのなんて、マニアの方からお断りです。(渉外部長に戻る)かといって、今更我々が荻窪から次回大会以降は参加しなくなるというのは、ここまで勝手にイベントを盛り上げてきた方としては、お店に対してちょっと失礼かもしません。最初から長くなりそうなのですが、このへんの話(マニアが参加しても良いものだろうかについて)は、明日お店の方と慎重に意見交換をしてみようと思ってます。今回の一連の提案はマニアと素人さんが同じレース体系で同じように楽しめる(そんなことは無理だとしても)ための最高のプランを考えるというのが、最大のコンセプトです。それでは本題に突入。なお、特に注意書きがない場合、文末が丁寧語で書かれていない部分については私の個人的な(渉外部長としてではない)意見です。

都成野が考える現行のシステムの良いところ>
新馬−500−OPのクラス分けがあること。
これは競馬ファンにはたまらない。また翌週以降の出走のことも重要になってくるため、ある意味「本気な人」むけの制度である。目標(GT)にむけて、このレースだけは絶対負けられない(そんなこといったら全部のレースが負けられないのだが)とういうような、スリルがあること。当初あった、新馬、未勝利の区別がなくなったのもいいことだ。

オープンレースは1日1レースのトーナメント制を提案>
現行の「登録人数の増加に伴いレース数を増加させ、ポイント上位から順に上位クラスのレースに出走」方式だと、先にOPにあがった人に圧倒的に有利です。

有利な理由>
いったんOPに上がってしまえば、その後のOPレースですべて4着(CPUには先着)
だったとしても、毎週290p(OP特別)から780p(GU)が加算されることになる。
→OPクラスのポイントがインフレ状態になる。(新田さんの懸念事項)

なぜ、オープンレースは1日1レースなのか>
オープンレース=トーナメントとなった時にレースが複数あると、イベントの運営がとても面倒になります。前述したポイントのインフレ問題も解消しません。というか、これ以上イベントの内容を複雑にしたくないだけかも。

渉外部長の考えるGT出走までの過程>
@最速で3回目の参加(新馬−500万下を連勝が条件)で出走可能になるようにする。(実力者に有利だが、イベント後半からの参加者の救済にはなる。)
Aようするにその日のGTには、前週までにOPにあがった全騎手に出走の可能性があるようにする。

トーナメント制のメリット>
OPでポイント獲得できるのは、決勝進出者のみとなるので、OPクラスのポイントのインフレ緩和になる。
ということは、後からOPにあがった人でも、総合優勝のチャンスが広がる。
GT開催当日にも予選が行われることになり、すべてのOP騎手にGT騎乗のチャンスが回ってくるようになる。

トーナメント制のデメリット>
決勝レースの分だけその日の施行レース数が増える。(とはいっても結局1レースか)
「素人」さんが決勝に出走することが、難しくなる。もっとも、結局いつかは「素人」も「本気な人」と戦わなければならないわけで、そう考えるとまぁ仕方がないかな、と。

GTレースの出走条件の検討>
GTレースのトライアルレースを整備する。もっとも、その日にGTの予選を行えるようになるなら、特にトライアルの必要性はないかも知れないのかなぁと、ちょっと思ったりもするけど。

トーナメント予選の組み合わせ方法の提案(例.参加者を12名と仮定)>
@OP戦の参加者全員で、くじ引き抽選によって予選3レースの出走枠を決定する。
A獲得ポイントの上位から順番に出走レースを区切っていく。(1位〜4位/5位〜8位/9位〜12位予選を組む)
B獲得ポイントの上位から順番に出走レースを振り分けていく。(1・4・7・10位/2・5・8・11位/3・6・9・12位で予選を組む)

例では決勝のフルゲートが3頭になってしまいますが、現状ではあえて4頭目の出走を決まることはしないものとします。各予選の2着同士で「敗者復活戦」とか、1着のタイムと着差をもとに、4頭目を決定するという方法が考えられるので、この辺に改善の余地はあるかも。要するにイベントの運営に支障がなければ4頭目を決めてもいいかなってこと。

組み合わせの決め方は@、A、Bの順で妥当な制度だと考えます。
@は組み合わせの運、不運はあるが、すべての参加者に平等であることからもっとも妥当かな。
A、Bについては獲得ポイントを基準にしています。本来ならBの方が妥当なところですが、「素人」、「イベント後半の参加者」に対して、少しでも有利になるようにシミュレートした上でAを上位にとりました。

以上が、私の考える荻窪公式戦の改善プランです。前回の条件戦の提案と同様、「弱者救済」を前提に提案してみました。「真に最強を目指す」には、筋違いな提案もありますが、後楽園大会とは違う、荻窪でのイベントということを最大限に考慮したつもりです。自分が弱者だったら、主催者側だったら、という点も考えました。この案についてもみなさまのご意見を伺いたいと思います。

ちょっと反省のコーナー>
今回の書き込みは今日(金曜)の夕方、仕事の合間にちょっと休憩、とか思いながら書いてた(冒頭部分は帰宅して掲示板チェック後に追加)のですが、気づいたときは7時近くになってました。仕事もしないで1時間半近くもFFの事を考えていた自分をちょっと、いやかなり反省。

そんなわけで今週も荻窪参戦の方々>
なんだかんだいっても、我々の参加なくしてここまでイベントが盛り上がることはなかったでしょう。とりあえずイベント中はとにかく楽しむことを考えてよいと思います。特に今週のメインレースは、私にとっても今までで一番重要なものとなりました。もし今週勝てば来週はGTに騎乗、負ければGU以下に騎乗となってしまうからです。なんとしてもリーディング上位の梓屋騎手、堀木騎手に勝って、4連勝でGTに出走できるよう全力を出して頑張ります。

No.1092 神楽@ハナ差負けの夢を見るさん 1998年08月01日 午前00時20分
Mail:kagura@tky2.3web.ne.jp Home Page:http://www2.tky.3web.ne.jp/~kagura
なんか、某少年漫画誌のように次から次へと新たな挑戦者が現れる荻窪シリーズ。

後楽園決戦でのハナ差負けのショックが尾を引く私には、見守ることしかできませんが、先週の水科さんに習って、ちょっと気合を入れてみます。

勝あああああああああつ!

No.1091 堀木(最終工程)さん 1998年07月31日 午後11時27分
Mail:horiki@mine.ne.jp
>猫大明神様
荻窪戦での脚質は、毎週自由に選択できますよ。
後楽園のトーナメントも、レース毎に脚質は自由に選べました。
(次回も多分同じルールでしょう。)

No.1090 猫大明神さん 1998年07月31日 午後06時49分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
荻窪戦で馬の脚質はシリーズ終了まで固定ですか?それとも、週ごとに変更可能ですか?
プラボ梅田2号店の場所、エントリー受付開始時刻がわかれば教えてください.
P.S.手加減はいらん!全力でかかってこい!

No.1089 G・Dさん 1998年07月31日 午後02時02分
橋本に伝えておけ、荻窪は出てやるな。猫大明神君が気分
良く関西に出てこれるように勝たしてあげなさい。おそらく関西の本番ほど緊張しないだろうから、スパーリングチャンピオンの異名をとる君があっさり勝ってしまうのは目に見えている、もう一度言う大人げないことはしないように。以上努力を始めた天才、G・Dより。

No.1088 nWo.Genさん 1998年07月31日 午後01時44分
速報・スクープ!!
関西のファイナルハロン博士・ステップ橋本氏が東京に潜伏中!!

「ファイナルハロン隠れ世界最強」の異名をもつステップ橋本氏が上京中であるという極秘情報を入手した。
「追い込み、先行では確実に勝てるからつまらない」との考えから、逃げ、差しのみで関西の最強古馬軍団と戦う橋本氏は「隠れ最強」とも噂される。すべての脚質を操らなければならないEJCCルールにおいてもっとも力を発揮しそうな男だ。
明日の荻窪、日曜日の後楽園に参戦する可能性も出てきており、もし荻窪の新馬戦に登場するとなると、猫大明神さんの苦戦が予想される。


No.1087 堀木(最終工程)さん 1998年07月31日 午後12時57分
Mail:horiki@mine.ne.jp Home Page:http://www.mine.ne.jp/tanashi-ya/
荻窪公式戦の今後・続>
都成野賭徒呂さん案の「敗者復活戦+オープンはトーナメント制」の
方が、拙案の当日連闘ルールより運用がシンプルでよいですね。
敗者に救済があるルールの方が、素人さんに親切ですしね。
ただ、根本的な問題として、EJCメンバー等のマニアと素人さんが、
同じレース体系に参戦するのは、素人さん重視のイベントとしては
無理があるように思います。マニアは参加を自重すべきでしょう。
なんとか、別体系のレースを用意していただけるとよいのですが...。

猫大明神様>
8/1の荻窪公式戦に関しては、多分、未勝利戦に混じって出走という
形で参加できると思います。 (...ですよね? >渉外部長)
EJCCメンバーは、大体午後8時頃からプラボ荻窪店に入って練習を
しているので、よろしければ一緒に最終追いきり等いたしましょう。
お待ちしております。

笠松あんかつ様>
「手綱」を大事にしていただいてありがとうございます。
現状の実力差からいっても、私が本気で奪還を狙えるようになるには
いましばらく時間が必要かと思いますので、当分の間かわいがって
あげて下さい。 <永遠に無理か???
それから、今回の後楽園大会は、64名で予選1、2回戦(上位2名進出)、
準決勝(勝者のみ優出)、決勝(全部で都合29試合)とやったのですが、
PM6:00過ぎから始めて(1回戦が確か6:10開始)、大体PM
7:30〜40位には終わっていたと思います。終了後、少し対戦を
やってから、飲み会のために解散したのが8:00前後だったと記憶
していますので。
ですから、今回と同じ規模、開始時刻であれば、PM8:30までには
おそらく終了していると思われます。

No.1086 笠松・Max・あんかつさん 1998年07月31日 午前06時45分
Gen殿>
9/23の後楽園大会ですが、PM8:30までに確実に終了しないと家に帰れなくなってしまいます。第一回のときは終了時刻はどうだったでしょうか?

No.1085 グラン・デルフィンさん 1998年07月31日 午前03時02分
Mail:nwo-t@kcn.or.jp
昨日10日ぶりにFFをやった。昨年末からこれだけ休んだのはおそらく初めてだろう。1200mを2回だけなんだけど、今までと乗り方を変えてみたら、ラスト600mを思い切り追わないで(最高速が時々消える位)、1分6秒2のレコードが(その店は私が出した1分6秒4がレコードだった)出たので気をよくして次に乗ったら1分6秒1の時計が出ました。スペシャリストカーニバルに向けてなかなか良い感じになってきました。1200mで勝ちが増えればかなりいいとこまで行くはずなので楽しみにしてます。半年間努力をせずに良いポジションにいたために前のシリーズ後半でM2とその差が出て負けてしまいました。そこで考え方を変えてみた所こういうことになりました。・・・努力をせずにランキング上位にいられたと言うことは私はFFの天才であると、ナチュラルボーンマスタ
ーであると、こういう事になりました。その天才がこれからちゃんと練習するのだから、天才が努力したらどれだけとんでもない強さになるかハッキリとわからせてやりましょう、「オイ、M2聞いてんのか、お前はこのシリーズできっちりと潰してやるからな、覚悟しておけ」と言うことで、今週から月末までまたまた暑い熱い戦いが始まります。リーデイングジョッキーシリーズがオリンピックならスペシャリストカーニバルは世界選手権なのでここで勝てば一応距離別の世界チャンピオンを名乗れるので、何とか取りたいところです。がんばろうっと。ではでは。

No.1084 都成野賭徒呂さん 1998年07月31日 午前02時03分
猫大明神様>
はじめまして、都成野賭徒呂(となりのととろ)と申します。今後ともよろしくお願いします。

サントロペ追切結果報告>
単走追いを2本消化したところで帰ろうと思ったらチャンプさん登場。先行同士で併せ馬。「後の先」を意識したものの結果はいまいち。
これで今週は4日中3日も併せ調教やったことになるなぁ。明日もやることになるのかなぁ。

No.1083 都成野@渉外部長@賭徒呂さん 1998年07月31日 午前01時50分
Home Page:http://plaza2.mbn.or.jp/~hatto/index.html
荻窪公式戦の今後について>
荻窪公式戦の改善プランを考えて下さっている方々、ありがとうございます。
来週の公式戦あたりまでにEJC案をまとめて、プラボさんに参考資料として提出したいと思います。

当日連闘(条件戦の番組)について>
いきなりで申し訳ないのですが、私は「勝った人が連闘できる」制度には、あまり賛同できません。
あくまでも「乗り鞍は1日1レース」基本がよいと考えます。
当日連闘に賛同できない理由として
@昇級後のレースの出走枠が確定しない。
Aそうするとイベントの進行に影響する。
B結局、実力者に圧倒的に有利。
簡単に言っちゃうと、このような理由からです。
@、Aはお店側の負担が増加する(特にイベント開始前の1、2時間からイベント中)し、Bはスポット参戦する実力騎手には有効ですが、EJC騎手でも未勝利脱出に苦労しているのに、「友達同士で勝ち負けして喜んでる素人サン」ではこのルールの恩恵を受ける受けない以前に、最初のひとつを勝ことがなかなかできないのでしょうか。イベントのターゲットがこうした「素人」サンたちということを考えると、その日に勝った人にさらに有利になるようなルールは作らない方が良いと思います。

EJC渉外部長としての考え方>
その日にひとつ勝てた人は「勝てて良かったね、おめでとう。来週もまた来て頑張ってね。」で、よいと思います。
今回の大会でいうと、今週以降参加するかもしれない、後楽園組のダービー出走はほほ不可能な訳ですが、「シリーズ途中で参加したダービーを真剣に目指したい人」も、結局のところ「本気な人」たちなので(技術的には素人であったとしても)、そういう人たちには次回大会を目指してもらうということで納得してもらうしかないと思いますし、「本気な人」たちは、呼ばなくても勝手に参加するでしょう。スポット参加のたかきさんには気の毒ですが、お店の営業的なことを考えると、あくまで「素人の常連さん獲得」が目的のイベントで月に1回来るか来ないかの人の事までお店側が考慮する事はないと思います。

どうせお店の方の負担を増やすなら、条件戦で負けた人のために「敗者復活戦」をメインレース後(メインレースがトーナメント制になったら、メインの予選後でもいいけど)に組むことを提案します。
ポイントの加算方法については検討中ですが「敗者復活戦」で、
@勝った人には、1着賞金のみ加算(つまり本戦での2着以下のポイントは加算しない)
A負けた人には、本戦でのポイントのみ加算(つまり「敗者復活戦」での2着以下のポイントは加算しない)
というようにするのは、どうでしょうか。
本戦より「敗者復活戦」の方が成績が良かった人のことは、考慮しません。「敗者復活戦」はあくまで「昇級するチャンスを増やす」というのが目的ですので、「1着以外は全部負け」でよいと思います。私の個人的な意見は、「敗者復活戦」を勝っても昇級はするけど、ポイントは「本戦」で獲得したもののみ加算(つまり本線で2着以下に負けた時のポイント)で良いと思うのですが、獲得賞金によって、ランク分けがされていることを考慮すると、「獲得ポイントがゼロでも、クラスはオープン」なんてことにもなりかねないので、どうしたものかなと。なんだか書いてるうちにこっちの方がいいような気がしてきたゾ、そしたら以前提案した本戦での獲得ポイントが一定ライン(未勝利:400、500万下:1100)を超えたら、昇級できるっていう案も併用した方がいいかも。この案を採用すると「未勝利賞金王」がいなくなっちゃうから、これはこれでちょっと問題かな。
いろいろ問題があるとは思いますが、この案なら最初の数週間で「本気な人たち」は、とりあえず昇級できそうだし、「素人さん」たちもそのうち勝てるでしょう。まてよ、そうすると「敗者復活戦」も結局、最初は「実力者(EJC騎手)に有利」な制度になっちゃうなぁ。

例によって長くなってしまいました。最後に、もし「敗者復活戦」が採用されたとしても、我々EJC騎手は「敗者復活戦への参加を自粛する。」というのを、提案します。理由は、この制度が「実力者に有利な制度」になるのを避けるためです。このことは後楽園組の方々にも納得していただけたらと思います。「本気な人」たちはあくまで本戦の結果で勝負!!じゃだめですか?

なお、今回はオープン戦のあり方についてはあまり触れてません。個人的には、オープン戦は1日1鞍でトーナメント制がいいかな。近いうちに書き込み(私的な意見・渉外部長としての意見とも)たいと思います。

No.1082 nWo.Genさん 1998年07月31日 午前01時44分
あんかつさん>
ありがとうございます。お待ちしております。
EJCCがどんどん延期されてしまって上京がどんどん後になっているようですね。そこでどうでしょう、9月23日の第2回後楽園大会に参加なされては。わたしが断言してもいいです。第1回大会のレースのクオリティの高さは、関西での大会に匹敵するものでした。もちろん、あのクオリティを毎週土日続けている関西の凄まじさは今思うと仰天モノですが・・・・・・ とはいっても、第1回後楽園大会の64名もの人数によるカーニバルは素晴らしいものでしたよ。私はそのこけら落としとなる1回戦の第1試合に出走したのですが、60人に見つめられて騎乗するのは本当に快感でした。G・Dさんにも自慢したいくらいです。

No.1081 「たづな」所有者の笠松あんかつさん 1998年07月30日 午後10時36分
Gen殿>
了解です。四季報出来しだい郵送します。
ただいま完成度50%(23718文字)
作るの大変だわ、こりゃ。

堀木殿>
あなたが愛してやまない「たづなちゃん」は我が家で大切に預からせていただいております。EJCCが先に伸びそうなので、もうしばらく預からせていただく事になるかと思います。どうかご心配なく。(なんか妙な誘拐犯みたいだなあ(^^;)

No.1080 猫大名神さん 1998年07月30日 午後08時07分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
ありがとうございます。8/1荻窪より参加したいのですが、ポイント0でも参加できますか?8/8、8/9は実家に帰るので、参加できる.

No.1079 みみちゃん大好きのnWo.Genさん 1998年07月30日 午後01時55分
後楽園の大会・・・・・・いまだ悔しいです。

笠松あんかつさん>
関西FF四季報を是非読みたいです。
EJCCの人たちにも見せたいので、郵送してくれれば嬉しいです。住所はG・Dさんに尋ねて下さい。


No.1078 堀木(最終工程)さん 1998年07月30日 午前11時14分
Mail:horiki@mine.ne.jp Home Page:http://www.mine.ne.jp/tanashi-ya/
マイルで追込む時の馬体感覚がちょっとおかしくなってます。ぶつけまくり。
もう少し神経を研ぎ澄まさないといけません。

>猫大明神様
はじめまして、堀木(別名 最終工程)と申します。よろしくお願いします。
荻窪公式戦は(試合日残り少ないですが)毎週土曜日の21:00からやってます。
実施要綱やリーディング状況などは、都成野賭徒呂さんのHPに詳しいので
下記へ行ってみてください。
(URL) http://plaza2.mbn.or.jp/~hatto/
後楽園の次回大会は、9月23日開催ということ以外は、詳細は未定のようです。
わかり次第、多分この掲示板に書き込みがあると思いますよ。
ニューカマーの方とは是非対戦してみたいので、ご参加お待ちしています。

>梓屋様
当日連闘ルールの件、自分でもちょっとシミュレートしてみたのですが、
連闘を希望する人数が多いと、確かにエライことになりますね(^_^;)。
メインレースの枠がさっぱり確定できないという...うかつでした。
あと、賞金体系をうまく考えないと、全戦1着の人より未勝利を挟んだ
人の方が、試合数を多くこなした分だけリーディングで上になる可能性
があるのも問題なんですよ。
うーん、難しい。やはりシンプルなルールでないと運用しにくいか。
素人さんの連闘にかける意気込みがそれほどでもなければ大丈夫なん
ですが、その辺はやってみないとわかりませんものね。

No.1077 梓屋さん 1998年07月30日 午前07時00分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
コズんでいる・・・(笑)

nWoKENさん>
トーナメントの面白さは十分わかりました。同時に、その厳しさも。
「決勝後楽園組独占」だった今回を心に臥薪嘗胆。次回こそは。
・・・そうか、こうやって勝負根性が上がったのか。

神楽さん>
あぶみにやっと足が届くくらいなのに、きっちり追ってましたからね(笑)。
とりあえず、いくらなんでも「鞭を使わずに勝て」って司令は無茶です。
僕にはできません。

猫大明神さん>
はじめまして。荻窪の大会は夜の9時から(都成野賭徒呂さんのHPが詳しいです)。
後楽園は、WINSのビル2Fのゲーセンで、最終レース終了後から1時間くらい?
という時間です。荻窪だったら、ほとんどの人の名前がここのハンドルなので、
誰が誰なのかわかることでしょう。声かけてくださいね。

堀木(最終工程)さん>
当日に連闘できるのはいいですね。しかし、お店側の手間は数倍になるような。
以前都成野さんが云っていた、「フルゲート3人」を採用してもらえるといいんだけどなあ。

電脳騎手の方々>
EJCCについてのご意見、ありがとうございました。m(__)m
どうやら「別物」として需要があるようですし、「マニアのための闇レース」として(笑)
今後も企画しようかと思います。

とりあえず8月開催はもう、ありえません。9月も、後楽園公式戦が出てきました。
そうなれば、さらにスライドして10月開催になるのかもしれませんな。今年は10月
10日が土曜日ですから、「体育の日」としゃれて開催してもいい鴨。

No.1076 nWoKENさん 1998年07月30日 午前04時47分
Mail:fkngken@osk2.3web.ne.jp
後楽園大会参加の皆様>
参加者の皆様お疲れさまでした。
個人的にはそこそこ満足しております。
準決勝で優勝したはじめさんとあたり見事に7枠を
引いた結果敗退・・・
やはり後楽園の上位騎手には相手より枠が良くないと
勝てないなぁ。
さてトーナメント式による勝ち抜き形式の試合はいかがだったでしょうか?
一戦一戦かなり厳しいものがあったと思います。
関西ではこれが毎週土、日と開催されて技術と
勝負根性が恐ろしくレベルアップしたわけですから
関東でもこのような大会が定期的に行われれば関西陣と
肩を並べられる日は近いでしょう。

EJCCの今後について>
やはり歴史あるEJCCには存続していただきたい。
関西からこっちに来て初めて参加したときはよく
練られたルールに感動したものです。
トーナメント形式の試合とは毛色が違うので存続の
意義はあると思います。
あと、しんのすけさん、はじめさんなどの後楽園常連
さんにも参加して貰えればさらに盛り上がると思います。

猫大名神さん>
はじめまして!
関東にお住まいの方でしたら毎週土曜日は荻窪のプラボ、
日曜でしたら後楽園WINSにあるゲーセンにお越し
頂ければ熱い戦いができますよ。
ぜひお越し下さい。

No.1075 神楽@閑話休題さん 1998年07月30日 午前02時02分
サンドロペに未来を期待させるファイナルハロンレディジョッキーが出現。
追切のため居合わせた、梓屋騎手、しんのすけ騎手、賭徒呂騎手、そして僕。
みんなも驚く(?)腕達者。
これで10年後のファイナルハロンも安泰です(笑)。

No.1074 笠松・MAX・あんかつさん 1998年07月29日 午後11時41分
猫大名神さん>
No.1050にもある通り、8/8、8/9両日プラボ梅田2号店にてファイナルハロン大会が行われます。
詳しくは今週末の書き込みをお楽しみに。

G・Dさん>
今週土曜日の追いきりの件、OKです。ただ追いきり本数はそれほどこなせないと思います。(とにかく持久力が全くなくなってしまいました)
千日前シリーズでは、私は全く期待できません。本格化は9月からになってしまうのでは?と心配な今日このごろ。
M2退治はG・D、たかき御両人にお願いいたし候。

8/1(Sat)当日は関西FF四季報の予告編も持って行きます。四季報配布は8/8からの予定。
それから追いきりは梅田2号店で行いましょうね。店員さんが「2号店のFFは全然動いてない」とお嘆きでしたので。

No.1073 猫大名神さん 1998年07月29日 午後07時11分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
はじめまして。8/8-8/13の間に大阪で開催されるFF大会の情報があれば教えてください.あと、荻窪、後楽園でのFF大会のことについて詳しく教えてください.ぜひともFF大会に参戦したいです.

No.1071 ふちゅうのオニさん 1998年07月29日 午後01時36分
祥治さん・Genさん:
マジでするんスか?例の。(笑)

No.1070 祥治さん 1998年07月29日 午前02時24分
Mail:ogura@mtg.biglobe.ne.jp Home Page:http://www2s.biglobe.ne.jp/~oumadesu/toppage.html
nWoGENさん>
・・・・・・・・・・。
記憶あるじゃないですか(笑)
詳しくはメールください(笑)

No.1069 神楽さん 1998年07月29日 午前01時11分
Mail:kagura@tky2.3web.ne.jp
後楽園僕的補足。
>あと1秒速く走れれば、あと1押し効けば…
  ↑コンマ1秒の間違いでした…(1秒速く走ったら、大変です(^^;))

昨日、今日とFFから離れた日々を久々に送りました。
後楽園後の反動が凄かったのも、そうですが、なんかダービー後に宝塚記念を無視する4歳馬の気持ちです。
とはいっても、今週も荻窪での勝利を目指して、明日から始動です。
お暇な方は、20時以降にサンドロペにてお会いしましょう!
でも、体は… 動かないんだなあ、今。休もうかなあ。

No.1068 堀木(最終工程)さん 1998年07月28日 午後02時48分
Mail:horiki@mine.ne.jp Home Page:http://www.mine.ne.jp/tanashi-ya/
荻窪公式戦の今後・私案補足>
「公式戦」は基本的に今の自己条件レースに登録する形式がよいと思います。
というのは、完全トーナメント形式だと参加人数によっては1日3〜4回
乗る場合もあるわけで(そんなには来ないかな?)、ズブの素人さんには
結構辛いかな、と思うからです。
そういう人はすぐ負けるから問題ない、とも言えますが、それだけレースの
敷居が高くなってしまうわけで、素人さんが参加しにくくなります。
参加人数が少ないとレース数が減ってイベント的に寂しいですし...。
一口に素人さんといっても、そのレベルやモチベーションには結構差が
あるはずで、それなりのレベルでマイペースにやりたい人にとっては、
「トーナメントでいつも1回戦落ち」よりは「未勝利戦で同レベルの人と
勝ち負け」の方がより楽しめるのではないかと。ライトユーザは少ないとは
思いますが、その存在を最初から考慮しないのは、まずいかな、とも。
お店としてはそういうお客さんにこそ、来て欲しいのではないかと思いますので。
最終日にクラス毎のリーディングを表彰したりするのも一興なんじゃないか
と思います。「未勝利賞金王」もそれなりに価値あり、というワケです。
但し、全部現行のままだと、シリーズ途中で参加した人がダービーを真剣に
目指したい場合に不利なので、自己条件レースの勝利者は、その日の
1クラス上のレースへの連闘登録を「希望できる」(止めてもいい)ように
するとよいと思います。もちろん、勝てば新馬→500万→オープンの3連闘も可。
フルゲートを越えた場合は、現行通りレースを増やすことで対応します。
これなら、コツコツやりたい人は楽できますし、無理しても上に行きたい
人はガンガン勝ち続ければよいので、バランスがよいように思うのですが。
さらに、メインレース(重賞)の賞金順枠は3乃至2枠(オープンの登録人数
による)に減らして、その分、準メインのオープン特別の勝利者が連闘で参加
できるようにする(回避の場合は順位順に権利が移動)と、リーディングも
めまぐるしく変わる可能性が出てスリリングになると思います。
まあ、現行のシステムに少しトーナメントの要素を加味するってことです。
まだ思い付きの段階なので、レース毎のポイント設定など、細かいルールに
ついては要検討ですが。

「エキシビションマッチ」私案補足>
お店にあまりご迷惑をかけたくないので、「自主」トーナメントで
出走メンバーを選考、と書き込みましたが、万一一般参加者でこちらに
出たいという酔狂な人がいるといけないので、受付自体はカウンター
でやっていただいて、時間がきたら締め切って登録者同士で適当に
組み合わせ抽選をやって(クジとか)、みんな自腹で予選トーナメント
をやる、というのがいいかも。ま、追いきり代わりってことで。

EJCCの今後>
後楽園大会の上位騎手に参加してもらえれば、まさに「東西対決グランプリ」
になるので、私としては楽しみにしているのですが。
あと、「手綱」に未練もありますし(こればっか)。

No.1067 反省文を書かされるnWo.Genさん 1998年07月28日 午後12時59分
皆様、日曜日はお疲れさまでした。
風邪薬を大量に服用して、かつ激しい運動をした後に、アルコールを飲むと、人体に非常に悪影響を与えるということを身をもって理解しました。飲み屋に入る前から、すでにトランス状態に入っていたようです。一歩間違えると、病院送りになっていたかもしれません。が、私の強靱な精神力と若い体力により、無事一人で家に帰ることができました。パチパチ。
ところで、飲み会の後半あたりから、あまり記憶がありません。いつの間にか飲み会が終わっていて、飯田橋に向かって歩いていました。なので、皆様にどういうご迷惑をおかけしたのかあまりわかりません。とにかく、ごめんなさい。

後楽園の大会に2回戦では、荻窪と同じ間違いを犯してしまい(マイル戦で、みっちり練習してきた先行を捨てて、追い込みを選択してしまい、伸び切れず3着)、すごすごと敗退してしまいました。最大の敗因は1pがガタガタの馬体だったことですが、あの馬を乗りこなしてこそ、一流ジョッキーといえるので、文句はいいません。目茶目茶悔しいけどね。
関西の方>
決勝は後楽園の常連ジョッキーたちが独占するという、EJCCとしては屈辱的な結果となりました。でも、後楽園の常連たちのここ2週の急成長ぶりは素晴らしかったと認めざるをえません。
特にマイルを先行に絞って特訓してきたところは立派です。みみこちゃん(後楽園の常連の女性ジョッキー)も相当にレベルアップしていました。関東のレベルもこの大会の大成功で、関西のレベルと匹敵するところまでやってきたのではないかと思います。4月ごろは本気でやればまず負けないと思っていましたが、今は実力的に抜かれた感があります。
東西ともにレベルアップして、ファイナルハロンが隆盛していくことはとても喜ばしいことだと思います。

私もみみこちゃんと仲良くなれ、もうFF関東支部における最大の目的を果たしたような気がします。飲み会で、記憶を失ってしまって、みみこちゃんのケータイの番号を聞くのを忘れてしまったことが心残りですが・・・・・・

たぶん、今週の荻窪は回避すると思います。
しばらくFFはお休み。体調不良にもかかわらず押せ押せのスケジュールできたので、もう体力的にも精神的にも限界。放牧しようと思います。

祥治さん>
ところで、風俗研究会はどうしましょうか。

No.1066 神楽@HDまっちろけ@現在復旧中さん 1998年07月28日 午前08時59分
Mail:kagura@tky2.3web.ne.jp
金曜夜に、HDをフォーマットせざる得なくなって3日。やっと復旧のめどが立ってきた、神楽です。

遅れ馳せながら、まずは荻窪戦のこと>
またまたまた2着でした。
堀木さん、賭徒呂さん、水科さんと、スプリント戦3連敗になってしまいました。
今回は、登録の段階で距離を確認して、1600mと言われたので、気合を入れていたら、じつは1200m。
500万クラス賞金上位のため、特別戦にエントリーされるのは、賞金的にもうれしいが、同条件の平場が1600mである以上、せめて出走先を選べるようにしてくれれば…。または距離同条件でもいいのだが…
また一歩、ダービーが遠ざかる…

お店のこと>
基本的には1週1開催で、優勝者決定のほうが、素人さんも参加しやすいと思います。それならば例え相手が強くても、イベントへの参加という実感は味わえると思います。
今回の後楽園も予選は2着抜け。例え強い相手とあたっても、2着なら次があるわけです。そういった形のトーナメントであれば、頑張れば2度あるいは3度は最低でも戦えるでしょうし、それで楽しければ、次開催も参加ということにつながるかもしれません。
また、初参加、素人さんを中心にした、フリープレイの練習走行を1プレイないし2プレイぐらい、実施してあげてもいいような気もします。が、まあお店の都合もあるでしょうから…
それと、今の200円or100円の変則料金設定というのは中途半端な気が… 一般の方が、おいそれと今は練習できるとは、いえないかも。
また開催時間についても、21時からでは、遠方からの参加は厳しいかと思います。

後楽園トーナメントで、まっちろけ>
ファイナルハロンで、今回ほど勝ちたいと思ったことはないし、参加者、そのレベルの高さを考えても、負けたくない大会でした。
レース前から、心臓がバクバクして、緊張で手先が狂いそうになりながら、3戦。
1回戦(先行)。
初戦から、Kenさん水科さんとEJCC組み3人があたる厳しい戦い。
水科さんとは同型脚質ということもあって、最後まで厳しい競り合いになったが、何とかしのげて先着。
勝ったのは追い込んだKenさん。タイム1分31秒6は、予選1回戦では最高タイム、かな。
一番最後にエントリー決まって、この組に混じってしまった3Pの方。ごめんなさい。
2回戦(先行)。
見ず知らずの方々と対戦。楽に勝てるかなと思ったが、さすがに1回戦上位組みだけあって、その手強さにはびっくりしたが、きっちり差しきって快勝。
準決勝(逃げ)。
ここからは2400m。1600以上にやり込んでいる距離だけに、負けられない意識は強烈に強かった。
対戦相手はしんのすけさん、やわらちゃんら、後楽園でいつも対戦しているメンバー。お互い手の内がバレているだけに、厳しいのは間違いないが、3人とも差し、追込みを選んでくれた。
2400mでは逃げか差しか。どちらかで挑むことは前日から決めており、逃げ、先行が1頭いれば差し、いなければ逃げでいこうと考えていた。
というわけで、ギャラリーからはサイレンススズカの声もかかったが、脚質は逃げに決定。
追込みが多勢をしめるだろうとは思っていたが、それにあわせて追込みを選んでも、厳しい戦いであるのは間違いないし、それならば展開を作る脚質で誤魔化しきろうというのが、作戦のすべて。
結果は…
9割方勝ったと思ったが、しんのすけさんの追込みにあって、ハナ差の2着。
あと1秒速く走れれば、あと1押し効けば…
勝ちに行って負けて分、まだいいが、それでも負けは負け。悔しい…
決勝戦。
決勝に進出した4人は、みんな普段から対戦して、勝ち負けを繰り返すメンバー同士。それを観戦で終わってしまったのは、非常につらかった。
次回こそは優勝を、そう誓った後楽園でした。

後楽園、その語>
優勝者を交え、後楽園メンバー、EJCCメンバーみなさんで、大いに盛り上がって、楽しいお酒になりました。
みなさん、お疲れ様です。

EJCCのこと>
全方位的に開かれ、脚質フリー、一発の強さが要求される、公式戦。
比較的クローズだけど、脚質はくじ、オールマイティーな強さが求められるEJCC。
それぞれのステータスは別の方向で輝いていると思います。
日程の都合はつけづらいと思いますが、続けましょう!

No.1065 グラン・デルフィンさん 1998年07月28日 午前02時33分
Mail:nwo-t@kcn.or.jp
今週から始まるスペカニですが、リデイングシリーズがおわって中1週なんだよねー。テンション上げるのが大変だと思いませんか?ガチガチのしのぎあいがおわって、テンションが下がって、次の公式戦までに自分なりのテーマをもって練習しようと思っていた矢先に始まるんだもん、昨日映画見に行った帰りに千日前よってびっくりしました。とりあえず、シリーズ最終日に優勝したM2に平手打ちした後言った、「次のシリーズで潰してやる」を実行しようと思います。そこで、土曜日に最終スパーリングを行います。8時過ぎに梅田と言うことでよろしく。MAXさんまってるよん。東京の皆さんはゲーセン側との考えの違いで悩んでいるようですね。こちらにも公式戦会場になっているにも関わらずまったくやる気のない店が1カ所あるんですよ。関西の人は言うまでもなくわかっていると思いますが、あそこですね。渉外部長の言いたいことやりたいことはだいたいわかるのですが、とにかく焦らずに次のシリーズを店側がやりたくなるような環境(盛り上がり、楽しさ等)を作って上げて、それからルールの改善点等を提案してあげたらいいのではないでしょうか?関西も今現在のルールになるのに半年かかってますから、やはりこの手の問題は時間がかかるようですね。まあ焦らず向こうの機嫌を損ねないように交渉してみて下さい。ではでは。         

No.1064 祥治さん 1998年07月28日 午前01時28分
Mail:ogura@mtg.biglobe.ne.jp Home Page:http://www2s.biglobe.ne.jp/~oumadesu/toppage.html
書き込みがものすごく久々の祥治です。
馬に踏まれて入院して以来FFで負けまくっている祥治です。

荻窪未勝利戦7着の言い訳>
馬に聞いてください。全く伸びず・・・。
久々のFFということで成田で12回調教してきたのに・・・。

後楽園大会言い訳>
ものすごい数の騎手がいてビックリ。
3度練習して人間に先着したのはありませんでした。
これはやばいと思い、様々な情報をみなさんの協力のもと入手し
見た目に負けないくらいの成績は納められました。
結局EJCのインパクトは後楽園に与えたのではないでしょうか?特に勝負服3人潰しあいは・・・。
場を盛り上げたので満足です。

梓屋さん>
勝負服ありがとうございました。
洗濯して荻窪の時にでもお返しします。

No.1063 都成野@書き込み長すぎ@賭徒呂さん 1998年07月28日 午前01時27分
サントロペ追い切り結果>
土日連続の大会参加でたいぶコズんでるので、さすがに今日は全休日にしようと思ってたのですが、軽く1、2本追い切るぐらいならいいかなと思い、サントロペに赴いたところ、見事に待ち伏せされてました。(^_^;)FFの筐体脇にチャンプさんの姿が。さらにしんのすけさんと江田さんもいるではありませんか。もっと驚いたことはマイルのレコードがしんのすけさんの先行によって1.31.5に塗り替えられていたことです。マイル中心に7、8本追いましたがさすがに後楽園組との追い切りは気が抜けませんでした。しんのすけさんの先行はかなりしぶといようですが、限界ギリギリの先行なので何度かスタミナ切れを起こしていました。しかし、これが本格化するとなるとさらに手強くなりそうです。
コズみかたがハンパじゃなくなってるので、明日こそは全休日にします。

荻窪公式戦について>
今日は渉外部長としてではなく、個人的な意見を。
いきなり話の腰を折るようですが、FFに限らずどんな種類のゲームのイベントでも継続して企画を続けるとなると、どんなにイベント内容を工夫しても(FFでいうなら、リーグ戦をトーナメントにかえても)結局最後には「本気の人」しか参加しなくなる(できなくなる)ような気がします。関西の現状がそれを物語っているのでは?とくに競技人口の少ない、他に同型のゲームがないFFとなればなおさらではないでしょうか。悲観的な意見ですがFFの競技人口が現状より格段に増えると言う事は考えにくいと思います。後楽園大会があんなにハイレベルになったのは、他に大会がないから「本気な人」たちがみんな集まっちゃった結果だと思います。
だいたいゲーセン主催のFFイベントで「素人」や一般客をターゲットにするという点に無理があると思います。ゲームの内容が「騎手」を体験出来るという、それだけでかなりマニアックな内容だけに、一般客対象のイベントとしても結局それほど盛り上がらないと思います。毎週行うとなったらなおさらです。一般客をターゲットにするんだったら、「アルマジロ」とか「エアホッケー」や「バスケ」とかの、実力があまり関係ないゲームか、どこにでもあってカップルで楽しめる内容のものを週替わりでチョイスするべきだと思います。
FFに関して言えば、結局ラスト3ハロンを最高速で走るだけの技術があれば、あとは練習するしかないのではないでしょうか。最高速で走る技術はそれほどたいした技術ではないと思います。昨日の後楽園大会の前に小学生の女の子がFFをやってたのですが、勝負ポイントからはしっかり最高速が出てました。ペダルに足さえ届けば、誰でも最高速で追うことはできるわけです。(もっとも超最高速は出ませんが)あとは筐体の揺らし方のコツをつかめば、そんなにガシガシ追わなくても、CPUとは勝ち負けできるでしょう。そこから先は上手くなりたきゃ、勝ちたきゃ練習しろよってことです。これは何もFFだけに限った事ではありません。私に言わせりゃ、昇竜拳出すより、最高速出す方が、はるかに簡単だと思います。なんたって揺らしゃあいいだけですから。ということは格闘ゲームよりはFFの方がカップル向きってことか。まぁそりゃそうだわなぁ。FFやってるカップルはいても、鉄拳やってるカップルなんか見た事ないもんな。それでも格闘ゲーム以上に実力差がはっきり出るってことはそれだけFFの完成度が高いってことか。何だか話が別の方向に行き出したので今日はこの辺でやめときますが、FFのイベント開催を考えるなら同時にFFがどんな性質のゲームなのかを考えた上で企画を立てるべきだと思います。

「備考MAX」か「笠松あんかつ」かそれが問題ださん>
実は8月遠征をひそかに考えていたのですが、それもかなわぬ夢となってしまいました。それというのも、本日行われた高校野球の西神奈川大会準決勝において、私の母校である、日大藤沢が平塚学園ごときに敗れてしまったからです。春の選抜は甲子園ベスト4まで残れたので、横浜、川崎勢と当たらない今大会は、春夏連続出場は確実だと思っていたのにぃ。別に野球が好きなわけでも愛校精神があるわけでもないのですが、甲子園の応援なら、春に集めた寄付金が結構あると思うので安く遠征できるんじゃないかと思っていたわけです。う〜んそうはいっても関西遠征はぜひとも行きたいなぁ。秋のGTシーズンには阪神か京都にいってFFイベントも参加できたら最高なのになぁ。

梓屋さん>
私個人としては、EJCCは継続してほしいなぁ。EJCCルールは「最強」を目指す騎手にとっては一番いいんじゃないかと思ってます。私はヘヴィ・カップの一回しか参加してませんが、ルールはめちゃめちゃ気に入ってるので。

No.1062 水科まさとしさん 1998年07月28日 午前01時18分
Mail:msatoru@alles.or.jp
笠松あんかつさん>
日曜ではないのですが……
次回の後楽園トーナメントは9/23(祝)です。
(水曜日です)

No.1061 「備考MAX」か「笠松あんかつ」かそれが問題ださん 1998年07月27日 午後11時49分
Mail:j1_tatsu@d1.dion.ne.jp
EJCCについて>
関東最強決定戦としての後楽園大会が行われる以上、関西のジョッキーがこれにあわせて上京して戦う事が出来ればEJCCは開催しなくてもいいように思います。
もっとも、今回のように日曜の夜開催ですと関西からの遠征は苦しくなりますが・・・次回の後楽園大会開催日はいつですか?だれかお店に圧力をかけて土曜日開催にしてしまって下さい。(おいおい)(^^)
後楽園に限らず、荻窪でも後楽園常連組が揃って無差別トーナメントが行われるなら、後楽園大会と同等と考え、関西からの遠征組の都合がつけばそれをEJCCとしてしまってもいいと思います。
関西の皆さんどう思いますか?

逆に関西に遠征される方いらっしゃいませんか?
8月は毎週FF大会が開催されることが確定しております。もれなく超ハイレベルな戦いに参加できますよ。
レース後もハイテンションなまま各馬が調教を数多くこなしております。ここで技をみがいてみるのもいいと思いますよ。どうでしょうか。

関西のみなさん>やはり「笠松あんかつ」より「備考MAX」のほうが呼びやすいのかなあ?

No.1060 梓屋さん 1998年07月27日 午後08時56分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
荻窪公式戦について>
 しょせんは我々は、ビジターなのだよね、プラボ荻窪にとっては。
 毎日来る、荻窪店の常連さんが活躍してくれることがお店側の理想なのだよね。
 例えて云えば、EJCは地方交流グレードで賞金かっさらった中央馬のよーなもん。
 歓迎・・・されないかなあ。ふう。
 でもまあ、ガッカリしてても始まらないわな。
 というわけで、

荻窪公式戦改造案>
 現行のクラシックロードを模したポイント形態は、初めて入るお客さんにとっては
 それほど魅力的ではないと考える。あれは競馬ファンが自分のテンションを上げる
 ためには有効だが、その日、たまたま荻窪プラボに来た人の心をゲットするには
 毎週開催というのがネックになるという問題もあるし。
 やはり、その日に始まってその日に終わる、トーナメントが基本だろう。
 毎週、別のトーナメントを開催し、月いちくらいで「チャンピオントロフィー」を開催。
 現実的な案としては、これがもっとも実現可能か。最良かどうかは、ちょっと「?」。
 都成野さんが「クラス分け」に言及していたが、これは難しいだろう。
 「誰が」「何を基準に」振り分けるのか。これが問題だ。「誰が」はお店でいい鴨。
 しかし、基準となるとチト困る(ナニかいいものがあるかなあ?)。

 堀木さんの案が、面白いんじゃないかと思います。ただ、梓屋は公式戦も
 トーナメントにしてしまったほうがいいと思いますぜい。

 賞品は、要りません。あのメンバーを押さえてトップに立てるなら、
 それはもう、十分の名誉です。


 そして、ちょっと梓屋から電脳騎手の方々に質問。

 公式戦がないから、梓屋はEJCCを企画しました。
 しかし、このところ荻窪もあり、後楽園も次回が決まりと、公式戦がちらほらと。
 はたして、EJCCは続けるべきか否か。

No.1059 たかきさん 1998年07月27日 午後08時14分
Mail:takaki@os.xaxon.ne.jp Home Page:http://www.os.xaxon.ne.jp/~takaki/gamelink/
第2回千日前スペシャリストカーニバル日程

8/2(日) 1200m・1600m
15(土) 2400m・1200m
16(日) 1600m・2400m
23(日) 1200m・1600m
29(土) 2400m
30(日) 1200m・1600m・2400m

千日前スペシャリストカーニバルとは、各距離ごとにポイントを計算し、
それぞれの距離の頂点を決める1ヶ月にわたる公式戦です。
前回は4〜5月に行われ、1200mはM2騎手(第3回シリーズ優勝)、
1600mは備考MAX騎手(同準優勝)、2400mはブフ騎手(同7位)が制覇しました。
備考MAX騎手はこの大会に優勝したことにより、マイル王と呼ばれるようになり今に至ります。
ルールは第1回とほぼ同じで、18時半エントリー19時出走です。

No.1058 堀木(最終工程)さん 1998年07月27日 午後03時46分
Mail:horiki@mine.ne.jp Home Page:http://www.mine.ne.jp/tanashi-ya/
荻窪公式戦の今後>
私自身は、ガチンコ勝負に魅入られているので、関西式
の厳しいトーナメント「シリーズ」を開催していただくのが
理想です。もっともっと腕を磨きたいですからね。
が、お店にご迷惑をかけてまでゴリ押ししたいとは思い
ません。お店の公式戦開催の意図が新規ユーザの拡大に
あるのなら、私たちマニア(笑)は、今回はともかく、
次回シリーズからは参加を自重した方がいいような気が
します。私などは関西のことが頭にあるので、「公式戦」
という文字に物凄く思い入れがあるわけですが、「100万円
クイズハンター」に「クイズ王」が出場するのは、ちょっと
野暮ってものかも(^_^;)、とも思います。
そうなると、素人さんとも共存できてお店にもあまり負担に
ならず、かつ私たちマニアも満足、というようなシステムを
考えなきゃならないわけです(完全撤退では却ってお店に
失礼ですからね)。

ムシのいい私案としては、こんな風に考えます。
1)現行の「公式戦」は、新規ユーザ拡大の「登竜門」と位置づけ、
素人さん向けに限定して継続(心あるマニアは参加自粛)。
2)現行形式の公式戦とは別に、2ヶ月に1回程度1夜限りの
トーナメント戦を開催。これはマニアにも門戸を開く。
「ファイナルハロン・マニアックナイト」とかね(^_^;)。
後楽園の大会と1ヶ月開催をずらして、1ヶ月ごとに交互
に開催されるような形になると理想的。
3)素人さんからマニアへのスムーズな移行(^_^;)を促す
ため、「公式戦」のメインレースの前にエキシビジョン
マッチ(全員かぶりものとか、脚質限定レースとか。ちゃんと
200円払う)を1つ挟む。デモンストレーションですね。
ちなみに、エキシビションマッチに登録できるのは、
「公式戦」の2時間前位にマニア間で自主トーナメントを
やって勝ち抜いた4人のみ可、という自主ルール(つまり、
我々が身銭を切って勝手にやる)にすると、かなり我々も
「燃える」ような気がしますが。で、エキシビションマッチ
の通算ポイント上位者は「マニアックナイト」のシード権が
もらえるってのはどうでしょ?
あ、「公式戦」の優勝、準優勝者あたりもシードすると
いいと思います。

賞品のこと>
あったらいいけど、なくてもいいです。「強者が強者を知る」
という名誉こそが勝利の本質であって、それが宿るものは別に
なんでもいいと思います。
あ、でも「手綱」はお手製だけに未練があるなあ(T_T)。

No.1057 水科まさとしさん 1998年07月27日 午前03時04分
Mail:msatoru@alles.or.jp
都成野さんの荻窪公式戦の懸念について>
薄々そういうことになるとは思っていたんですけどね……
でも、イベントとはいえ、勝負事。
EJC所属騎手はいうまでもなく、後楽園トーナメント参加者の皆さんとかは、
「絶対に勝ちたいっ!」という意気込みで望んでくるわけですし、
その意気をそぐような生ぬるいイベントになってしまっては…私はいやです。

練習すればFFは上手くなります。
初めて手を出してから、
しばらくは乗っても乗ってもCPU馬に大差の8着続きだったり、
対人初勝利まで約4ヶ月かかったりした、私が良い見本です。
要は、「上手くなりたい」「勝ちたいっ!」という情熱だと思います。

たぶんに的外れなことを書いたような気がしますが、
とりあえず書きこみます。

No.1056 都成野@EJC渉外部長@賭徒呂さん 1998年07月27日 午前00時57分
Q.荻窪公式戦に勝つと何が貰えるのかな?>
A.公式戦優勝の栄誉と表彰状が貰えます。他にはなにも出ません。何か商品を出すのは風俗営業法に触れるとのことです。じゃあ後楽園大会のまきばオーは何なんだ!とは思いますが、こればっかりはどうしようもないです。
Q.今回のイベントの主旨は何だろう?>
今回のこの企画は、主に一般の御客様(素人客)に出来るだけ参加して頂き、ファイナルハロンをプレイして頂く為に企画されたイベントです。最近の大会は、一般の御客様が参加されないので、困ってるそうです。ダイレクトメールにて当時の御客様に呼び掛けを行っても、当日来店されレベルの高さに引いてしまっているとの事です。(以上、店長様からのメールをまとめました。)渉外部長としましても、EJC騎手がリーディング上位を占めるようになってから、一番懸念していた事が起こっています。今後後楽園組が参加するようになると、より一層レベルが上がります。次回大会はおそらく関東最強騎手決定戦となるでしょう。しかし、お店の主旨を損ねるわけにも行かないので、素人さんも参加しやすいイベント内容を検討しなければなりません。私個人的な意見としては、参加騎手を格付けして出走レースを分けるなどの処置が必要だと思います。
この件につきましては、イベントの存続にも関わりかねない重要な事なので、みなさまのご意見を頂戴したいと思います。

以上、EJC渉外部長からのお知らせでした。

No.1055 都成野賭徒呂さん 1998年07月27日 午前00時32分
後楽園大会結果報告>
1回戦は突破したものの、2回戦で梓屋さん、祥治さんとあたり、敗れてしまいました。先行としては一番まずい負け方でした。確か荻窪公式戦の未勝利3戦目(醍醐さんが1着)も同じようなレース運びで負けたような気が・・・。結局EJC所属騎手はひとりも決勝に残ることができず、今回は後楽園の常連組完敗です。予選の組み合わせもちょっとEJCにとっては厳しいものとなりましたが、結果としては妥当なメンバーが決勝に残ったかな。予選では好時計も結構出てたし。イベント終了後には後楽園組と一緒に庄屋で打ち上げを行いました。近々常連組も荻窪に参戦するようです。EJC騎手の優勝はなりませんでしたが、最大の目的であったず関東統一は果たせたようです。今後もし後楽園組もEJCCに参加するとなると関東の騎手層も一段と厚みを増すことと思います。

Gen>
今回は敬称はつけません。わかっていると思いますが、反省文を書き込むこと!記憶がないというのは許しません!!

今週の標語>
酒は飲んでも、飲まれるな。

No.1054 梓屋さん 1998年07月27日 午前00時28分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
後楽園、自分だけの結果報告>
1回戦はいきなり府中さんと当たりつつも、とりあえず勝ち抜け。
2回戦がたいへんで、都成野さん+祥治さん+府中さくら3番館で強い人という組。
ここで潰し合いになったのは痛かったけれども、祥治さんの2着で準決勝進出。
で、準決勝では、梓屋が一度も先着したことがない、「後楽園の武豊」と当たり。
ここからは勝たなきゃ上にあがれないので、もう、梓屋は目の前真っ暗。
結局、3馬身差くらいつけられた2着で、ちょん。
でも、自分的には結構乗れてました。筐体にバネが入っていれば、もうちょっと
いい競馬はできたかもしれませんね。とりあえず、ベスト16。
荻窪は弥生賞3着。来週のスプリングSは、必勝。皐月賞に向けて、大事な一戦。

No.1052 てらさわさん 1998年07月27日 午前00時03分
Mail:fwke0761@mb.infoweb.ne.jp Home Page:http://village.infoweb.ne.jp/~fwke0761/
こんにちは。てらさわです。ぼーっとしてたらこの掲示板に書き込むのは2ヶ月ぶりになっちゃいました。

今日の後楽園の大会、参加者の皆さん、おつかれ様でした。
私は、17時20分に行ったらもうエントリー締切との事で、無念の除外をくらってしまいました。まあ、相変わらずヘボい騎手なので除外されなかったところでそんなにいい成績も期待できたわけではないのですが・・・。
次回こそは早めにエントリーするので、その時はみなさんお手合わせよろしくお願いします。

No.1051 堀木(最終工程)さん 1998年07月26日 午後11時28分
Mail:horiki@mine.ne.jp Home Page:http://www.mine.ne.jp/tanashi-ya/
>後楽園トーナメント私的結果報告。
いきなり1回戦で道中3回ぶつけてアウト。最低の騎乗。
向正面で負けが確定というのは実に情けないものですね。
負けたのは自分が弱いからなので、ま、強くなるしか
ないわけで。明日からまた修行のやり直しです。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。

シンプル掲示板 Ver 5.3r
Copyright (c) 1996,1997 Funny All Rights Reserved.