ファイナルハロン掲示板49(今日の戦績をどうぞ) [トップページ]

メッセージ(1999年05月09日 午前02時44分〜1999年05月20日 午後02時43分)

No.2450 △五十嵐さん 1999年05月20日 午後02時43分
Mail:peper@inv.co.jp
水曜追い切りin府中>
脚部不安により1週間の休み明け、ジェーンで3200とD3100の2本を使いました。
しかし行き脚つかず折り合いつかず、勝負ポイントでは2回とも離れた最後方。
直線だけで11頭ごぼう抜きの5着、1着。
レコードブレーカー抜きのCPU相手だから何とかなったものの、本番では惨敗間違いなしの内容ですね・・・
現状では、マイルまでかな。

No.2449 ドートンサンダーさん 1999年05月20日 午前06時38分
↓30時間ほどおそいですな

No.2448 緊急告知!!!@てけぼんさん 1999年05月20日 午前06時31分
プラボ有楽町が閉店するらしい.......

No.2447 nWo.Genさん 1999年05月19日 午前02時10分
平日の16時30分かぁ。
他の会場での予選はないの?
ファイナルハロンは大人のスポーツなんだから、そんな時間に開催したらほとんど誰も参加できないじゃん。何考えてるんでしょーね。
マサムネくん(高校生)が本命に浮上、という感じですか。

No.2446 堀木(最終工程)さん 1999年05月19日 午前01時29分
Mail:horiki@mine.ne.jp
あ、書いてる間に書き込みが増えてますね。
巣鴨、16:30なら行けるかもしれないけど前の日も
当日も夜勤だから、ほとんど眠れないなあ..
しかもタイムトライアルかあ。うーむ。

チャンプ様>
情報ありがとうございました。

No.2445 堀木(最終工程)さん 1999年05月19日 午前01時25分
Mail:horiki@mine.ne.jp
毎度お久しぶりです。

池袋ガムガムランド情報>
今日行ってみたら、閉店を待たずして既にFF2がなくなっていました。
友人に聞いた話では後楽園の筐体が6P台に拡張済みらしい(未確認)ので
おそらく、ここの筐体が移動したのではないかと推測されます。
逆に、8P台にはならなさそうですね。残念。

かぐら様>
ガムガムランドは、サンシャインシティの文化会館のB1F(サントロペ向い
のエスカレータを下ってビル内に入り、とにかく一番奥まで行ったところ)
にあるのですが、後の祭りとなってしまいました。
後は100円で練習しようと思ったら晴海埠頭ですか..

調教状況>
サントロペで2時間程、苦手の「重馬場」と「ロイヤルパレス大障害」の克服に
チャレンジしたのですが、さっぱり。重馬場対応はいくらかマシになったものの、
障害3100mはどの脚質を使ってもダメ。どうも、襷コースとバンケットで
引っかかってしまって根本的にペースが分かってない感じです。
スピードとガイアンでやっとこ3.22.2を1回ずつ。レコードブレイカーには
一回も勝てませんでした。これじゃ後楽園は予選落ちですな。

レース施行回数について>
ロイヤルパレス大障害を20回以上やっても馬場に違いはないみたいなので、
表示だけの話のようです。瞬間的に生えるオーバーシードとかがあるのかも
しれません。

nWoWATARU様>
いろいろヒントのご教授ありがとうございます。
>失速についてはボンバー系かサンダー系を使った時に感じたのでしょうか?
>道中が速いだけですよ。
うーん、どの脚質ってわけじゃないんですけどね。確かに道中ロスなく周れば
最後までしっかり追える(むしろ序盤抜いた分、脚をあます)ようですね。
どうも失速がこわくて序盤慎重に周るクセがついちゃってまして。未熟ですな。

関東大会@巣鴨>
もろに夜勤の出勤日なので出場無理。参った。中学生も出られるように6時までに
終わる大会なら話は別ですが..って、それじゃ普通の大人が出られんか。
しかし、もっとも参加してほしいチャンプさんと豊島さんには一体どうやって連絡
したらいいのでしょう???急すぎるっす〜。

今回も長くてすみません。
それでは。

No.2444 都成野賭徒呂さん 1999年05月19日 午前00時35分
プラボ有楽町店が今週いっぱいで閉店するそうです。
4台並びのFF2がどこに行くかがポイントか?


No.2443 チャンプさん 1999年05月18日 午後11時45分
速報!東京大会代表決定戦 巣鴨ステークス(キャロット巣鴨)詳細
5/21(金) 16:00〜 エントリー受付
       16:30〜 発走
タイムトライアル形式
距離不明
上位2名は6/20(日)ワンダーシティ調布で行われる本選に出場できるらしい。
エントリー時に騎乗馬(脚質)を決定しなければならず、本予選、東京大会を通じて、ここで指定した馬のみで戦わなけばならない。
なお、キャロット巣鴨店には現在FF2は2台しかありません。
 以上、5/18現在の情報でした。

No.2442 猫大明神騎手さん 1999年05月18日 午後11時35分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
岩田組長、ホントに関東にくるの?でも、新宿チャンプさんに勝つのは至難の技ですよ。

No.2441 nWo.Genさん 1999年05月18日 午後09時40分
岩田組長、ホントに関東にくるの?
保護者がいないと、遠くには出られないはずですが・・・・・

No.2440 △五十嵐さん 1999年05月18日 午前08時17分
Mail:peper@inv.co.jp Home Page:http://www.drf.co.jp/img/map.gif
プレイマックス大会の距離はいつも当日、開催直前に決定です。
前々回は長距離中心、前回は短距離中心だったので、今回は中距離かな?
でも、意表を突いた構成になるかも。
地図は↑のリンク先にあります。(自作ではありませんが)

21日・・・22日・・・
出たいけど現在体調ぼろぼろだからな(−−;

No.2439 てけぼんさん 1999年05月18日 午前06時31分
なんで、そこで平日になるかなぁ.....<関東大会

No.2438 梓屋さん 1999年05月18日 午前06時10分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
緊急連絡。

5月21日(金)に、巣鴨キャロットにて例の「関東大会」第一回予選が
行われる模様(見ず知らずの方からの親切なメールで判明)。
時間などは不明ですが、早急に調査します。

No.2437 下に同じさん 1999年05月18日 午前01時30分
↓ 3連覇って猫の事じゃないよ。ちゃんぷさんのことね。

No.2435 FFF第14号(だったっけ)さん 1999年05月18日 午前01時15分
Mail:ntky@pop12.odn.ne.jp
LJS第1週目終了、岩田組長仰天計画実行か?

いよいよ始まったFF2の初代世界王者を決める第6回LJSだが、15日(土)初日の最初の決勝戦、ダート1800m(GV)でいきなりレコードブレイカーが1位入線すると言った波乱で幕を開けた。もう一つの芝1200m(GU)はショウが優勝した。関東の新宿王座決定戦においてレコードブレイカーが優勝したことがあったが、まさかLJSでそのようなことが起こるとはジョッキー、ギャラリーともに思わなかっただろう。ゴールの瞬間、どこからともなく「あ〜あ、とうとうやっちゃったよ」といった落胆のため息が漏れた。2着入線のM2が一度は優勝と決まったがインタビューで「オレは世界をとった男だ、プライドだってある。こんなのが優勝だったら即引退だ!」とフロントに自ら優勝辞退をアピール、これを受け翌日NRAコミッショナーの服部氏が新阪急ホテルインターナショナルで記者会見を開きM2の主張通りレコードブレイカー優勝、M2は2着、以下は繰り下げてのポイント支給となった。FF業界のファン離れに危機感を感じている服部氏なだけに選手を応援する意味で翌日の千日前の大会に足を運ぶことも併せて発表された。そして翌17日(日)は千日前で2100m(J・GV)と芝1600m(GU)が行われた。ギャラリー席の最後方でコミッショナーが見守る中、nWoTAKUYAがLJS史上4人目の同日2レース制覇を成し遂げた。これには梅田びいきの服部氏も大満足、試合後はがっちりと握手を交わした。今シリーズは9週間のタフなシリーズなので第1週が終わっただけなので何ともいえないが、本誌が気になるのはやはり岩田隆行の動向だ。第1週は参戦せずだったので気になって思わず連絡を取ってみた。すると「今大事な計画を練っている。5・30の後楽園のことなんだが・・・前向きに考えている所なんだ。」と、衝撃の発言!続いて「軍団抗争のひとまず落ち着いたし、自分なりのテーマを考えていたんだよ。このシリーズが終わった後より、最中に関東の大きい大会で関西が優勝すればこのシリーズも文句なしの世界王者決定戦になるだろう?つまりオレが切り込み隊長になってタイトルの価値を上げてやろうかなと・・・正式決定じゃないからさあんまり書かないでくれよ(笑)。まあそんなところでね」岩田はFF業界、そして関西の事を考えて行動を起こそうとしていた。そして最後は「今シリーズはレコードブレイカーより上にいけるようにがんばるよ(笑)」と冗談混じりで締めくくった。いつも突然なこの男、やはり今シリーズも台風の目になりそうだ。岩田隆行25歳、舞台俳優の顔も持つ男は今、他団体に喧嘩を売りに行こうとしている。合い言葉はもちろん「岩田隆行に注目だ」

No.2434 かぐらさん 1999年05月18日 午前01時09分
↓ 今週の土曜日、22日ね。

No.2433 かぐらさん 1999年05月18日 午前01時09分
今週、新宿プレイマックスの大会もありますよん。
時間はいつもどおり、16時から。受付は30分前。
みなさま、お誘い合わせの上どうぞ。

歴代優勝者の写真パネル(?)やレコード一覧表示など、
お店側のイキな計らいもありますので、みなさん盛り上げましょう!!

No.2432 水科まさとしさん 1999年05月17日 午後11時22分
Mail:msatoru@alles.or.jp
2週前追いきり@蒲田某所。
見知らぬ斜行騎手と併せ。
直線で並びかけると外へ故意に寄ってくるのに対してこっちも平行に斜めに。
G前ハナだけちょこっと抜け出して勝ち。
イザという時の訓練になりました。ありがとさん。

ミュージアムカップを占う>
96人も出るの……?凄いことになりそう、会場が。

祥治さん>
おめでとうございます!(^^)
何て云いつつしっかり無視してました、ブリリアントロード。

No.2431 最近大敗続きなので第四回ミュージアムカップで単勝オッズが100倍を超えそうな猫大明神騎手さん 1999年05月17日 午後11時16分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
昨日のFF2やりすぎで背筋肉痛発症。もう年だ。

No.2430 祥治さん 1999年05月17日 午前01時52分
Mail:ogura@mtg.biglobe.ne.jp Home Page:http://www2s.biglobe.ne.jp/~oumadesu/toppage.html
どうでもよくない話。

ブリリアントロードが念願の重賞制覇しました。

No.2429 良馬場条件で掲示板入りも狙える猫大明神騎手さん 1999年05月16日 午後10時09分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
第四回ミュージアムカップ(GT)について☆彡
 1回戦:芝2000m
 2回戦:障2100m
 3回戦:芝2400m
 4回戦:障3100m
 決勝戦:芝3200m
こんなにあって6P筐体なので上位3頭抜けだと仮定すると96名参加で各レース6頭出し3頭抜けとなる。まさか参加人数が96名を超えることはないだろう。なーんだ、3着でいいのか。

No.2428 nWo WATARUさん 1999年05月16日 午後07時02分
梓屋氏へ>
あいにくアルコールは入ってなかった。
だからあんなものよ。
ちなみにやるまえから多分アクセルの方がいい結果が出ると思っていた。
私としては全脚質の中でボンバーが一番難しいと考えています。

Alexander服部氏へ>
それは当然の処置です。
加えてレコードブレーカーにもポイントを与え、かつランキング表にも載せるように。

No.2427 Alexander服部さん 1999年05月16日 午前11時27分
Mail:hattoris@diana.dti.ne.jp
先日の梅田にてLJSでレコ−ドブレイカ−が勝ったことについて

一着M2さんを2着に降格します。
梅田コミッショナ−

No.2426 梓屋さん 1999年05月15日 午後07時13分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
へえ、やったことなかったんだ。真っ先にやってそうだと思ったのになあ。

しかし、さすがというか何というか・・・。ボンバーでのタイムならまあ、ペース配分も
わかるんでしょうが、アクセルでもこのタイムとはね。(^-^;

梓屋自身はまだアクセルのマニアックで勝ったことはないんで(1200は別)、
偉そうなことは云えないっス。やっぱすごいや。

ちなみにアルコールは入ってたんスか?(笑)

No.2425 nWo WATARUさん 1999年05月15日 午前01時09分
梓屋氏の挑発(?)を受けて、マニアックでのタイムトライアルというのをやって
みました。(実はやった事なかった)
脚質はすべてボンバー。3回普通に調教し手応えを確認してから走りました。
ちなみに乗った場所は全部同じです。3200mだけ好きなので2回乗りましたが
あとはすべて一発勝負です。走った順番は書いてある通りです。

芝1200m不 1.7.0 道中遅かったみたい。
芝1600m不 1.36.9 千二のタイムがちと遅かったので強めに押していった
ら思いっきり掛かっていたようだ。残り300m位から笑っちゃうくらい失速した。
芝2000m良 1.57.3
芝2400m良 2.22.0
芝3200m重 3.14.8 やっぱ遅かった。
芝3200m良 3.14.1 良馬場ならこの通り。
ダ1800mやや重 1.48.2 これは立派でしょ?
ダ2500m良 2.34.0
障2100m良 2.13.2 
障3100m良 3.23.0 たぶん掛かった。 
時間と体力と財力に余裕があったのでアクセルでもやってみました。
普通でもタイムアタックみたいなものなのでレコブレ君らと一緒に走りました。
(マニアックは入れてるよ、もちろん)

芝1200m良 1.6.7 アクセルとしては平凡なタイム。
芝1600m良 1.32.0 これも普段より0.1秒遅い。
芝2000m良 1.57.3 今のところアクセルのベスト。
芝2400m良 2.22.0
芝3200m重 3.15.0 道中遅かったね。
ダ1800m重 1.48.2 これはビックリ!アクセルでのタイレコードは初めて。
はっきり言ってまぐれ。
ダ2500mやや重 2.34.1 
障2100mやや重 2.13.1
障3100m良 3.22.8 たぶんバンケットの上りで掛かったと思う。
(備考)障3100m以外はレコードブレーカーに勝ちました。

さすがに重、不良になると適応が難しかったです。しかし良馬場が半分以下か、
マニアックの影響なんだろうか?
こんなもんですがいかかですか?梓屋氏?

No.2424 nWo WATARUさん 1999年05月13日 午後10時24分
堀木(最終工程)氏へ>

追い出しについて>
私はほとんどの脚質で、レコードにそん色の無いタイムで走っておりますが、追い
出しに脚質で顕著な差はないようです。
ちなみに一人で調教するときは疲れないように”最高速”が出る最小限の力で追
ってますが、それでもレコードは出ます。
開発スタッフの方は強く押せば押すほど速く走ると言っていたが・・・?
失速についてはボンバー系かサンダー系を使った時に感じたのでしょうか?
道中が速いだけですよ。

謎その1について>
レース後に馬場整備をしていると解釈しましょう。

謎その2について>
お店の人に設定を解いてもらいましょう。
関西のAV’Sという競馬場では、ダ1800mのレースならダ1800mしか選択
できないようにして大会を開始します。
レース名も馬場状態も設定できますよ。「思春期合体特別、不良限定」とかね。

かぐら氏へ>
それもひとつの試みとして面白いでしょう。
ただし同じ脚質で双方がまともに走った場合、内枠の必勝です。
それをどう考えるかだけだと思う。

No.2423 猫大明神さん 1999年05月13日 午後10時22分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
6P筐体かぁ、ますます優勝が…

No.2422 梓屋さん 1999年05月13日 午後01時52分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
えーと、連続失礼。
「蝦名杯」・・・あの、決勝レコードブレーカー勝ちというあの大会。
あのリザルトってだれか持ってます? どうも見つからないんですが・・・。

No.2421 梓屋さん 1999年05月13日 午後12時42分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
皆様へ>
だいごさんと連絡がつきました。
現状、むっちゃ忙しいようです。
復活を待ちましょうね。

ガムガムランド>
池袋を根城にしながら未だに一回も乗ってませんが。(^-^;
後楽園が30日の大会の時には6P台になる、という話は店員さん→師匠豊島の
ルートで流れてきたようです。ガムガムランドが今月いっぱいで閉鎖なら、そこの
台が移動してきて・・・という可能性は十分ありますな。
厳密に云うと30日は5月の中なので、その時点で後楽園が6Pになって、そのあと
池袋から移動してきた筐体で8P台が出現・・・という可能性もありますね。

笠松さん>
失礼な物言いにもかかわらず、レス、ありがとうございました。
復活をお待ちしております。

突然いまさら青葉賞>
ペインテドブラックの・・・というか、加藤和宏騎手の斜行。マイネルシアターを
ほとんど押し付けるような格好になっていた。
私的にはダメなはずの斜行なんだけれども、「ああそうか、勝負なんだよな」と
納得させられてしまう迫力があった。うーん、なんか、以前、堀木さんの云っていた
ことがわかった気がする・・・。

No.2420 かぐらさん 1999年05月13日 午前03時13分
Mail:kagura@tky2.3web.ne.jp
まゆげさんへ>
FF2大会の参考までに。
現在、登録中に得意脚質の書き込みがありますが、これを登録脚質として、固定してもらえると面白いんじゃないかと。
1回戦から決勝まで、1人の使える脚質はひとつだけという。
他は、距離別のチャンピオン決定戦とか。

No.2419 かぐらさん 1999年05月13日 午前03時09分
Mail:kagura@tky2.3web.ne.jp
FF2の醍醐味>
2416で堀木さんのコメントにありますが、見てるほうには判りやすく面白い仕上がりになってるんじゃないでしょうか。
1の頃は、比較的、乗ってる方にしか凄さがわからないゲーム。それはそれで遊びが主体である以上、間違いではないのですが、魅せるエンターテイメントといえるかどうかは、疑問。

FF2の追い出し>
脚質によって差はあるんじゃないかなぁ。概ね、堀木さんの言っている事でいいんと思いますが…
展開によって追い出しポイントを微妙に変える必要もあるし…
魅せるという観点ではピーチの追い出し方は、面白いことが出来ると思いますが、勝てるかどうかは別。でも楽しいですよ。

メジャーとインディー論争>
めんどくさいのでパス

その他>
概ね、感じていることは、梓屋さんや堀木さんトトロさんが述べておりますので、ま、いいかなと。

ガムガムランド>
って、どこにあるんですか?
閉店後の筐体、後楽園に回ると良いですねぇ。
みんなで、おねがいしましょ。

後楽園の1P筐体>
レース名の怪というのは、おそらく、設定でいじったんじゃないでしょうか? 確か、機能としてレース名やコース名の設定が変えられるはずです。FF2って。

ないしょの話>
恐らく、ご想像の通りかと。次にやったら、許しません。

No.2418 水科まさとしさん 1999年05月13日 午前00時22分
Mail:msatoru@alles.or.jp Home Page:http://www.alles.or.jp/~msatoru/index.html
FF1→2の「改良」は是か非か?>
ほとんど磯崎さんと似たような結論を自分なりにつけてました。
文章下手なんできちっとした考えにまとめられませんでした。…だめですな。

堀木さんへ多分どうでもいいRes.>
>後楽園の1P台が少し変な設定になってました。1人でプレイすると、芝3200m
> しかコースが選べず、レース名は只の「特別」、格付も「オープン」になって
何でしょう??…3200MのOP特別っていうと、3年くらい前までのブラッドストーンSとか。
(これが云いたかったんか)

No.2417 某常連さん 1999年05月12日 午後11時51分
ところでだいごさん何してるのかなぁ。

No.2416 堀木(最終工程)さん 1999年05月12日 午前08時37分
Mail:horiki@mine.ne.jp Home Page:http://www.mine.ne.jp/tanashi-ya/
おひさしぶりです。いろいろ書きたいことがたまってしまったので長いです。
すみません。

FF2>
初心者や非力な人が乗りやすくなっている点は、非常な「改善」だと思いますよ。
やっぱり裾野が広がらないとゲームとして長続きしないわけなんで。
私自身は、今はまだFF2の乗り方を模索してるところなので、性能限界とかに
ついては全然確たる私見を持てない段階です。まだフワフワしたイメージしか
ないんですよ。乗り鞍も少ないし。
ただ、「競馬っぽさ」はむしろ増してると思うんですけどね。少なくともそういう
乗り方はできるはず。
月曜に後楽園で、豊島師匠と偶然出会ったので併せてたら、東京王冠賞を買いに来た
オヤジ連中に結構ウケてました。極端な脚質の違いがあるので、競馬を知ってる
ギャラリーには観ててわかりやすいんじゃないですかね。

FF2の追い始め>
追い始めは確かに残り3ハロンからだと思いますが、そこから1ハロンくらいの
追い方の加減(「ためる」のではなく「加減」)が末脚を活かしきるポイントだと
思っているのですが。徹頭徹尾全力だと最後に失速しません?私が下手なだけ?

多分どうでもいい謎その1>
FF2で同じコースを選択すると、レースの施行回数がだんだん増えていきますけど、
馬場状態(渋り方じゃなくて荒れ具合)は、ずっと同じなんでしょうかね?
ロイヤルパレス大障害を第11回まで乗ってみたのですが、1頭での練習ということ
もあってよくわかりませんでした。まだ下手だからタイム一定しないし(泣)。
そもそも良〜不良まで1回ごとに変化するので、ますますわからんのですが。

多分どうでもいい謎その2>
後楽園の1P台が少し変な設定になってました。1人でプレイすると、芝3200m
しかコースが選べず、レース名は只の「特別」、格付も「オープン」になって
いるのです。通信機能は活きていて、2人以上でプレイする時は他のコースも走れる
のですが、その場合も、明らかに同じレースを走っているにもかかわらず、1Pだけ
表示は「特別」「オープン」なのです。
これは何のための設定なんでしょう?もしかして筐体ごとにハンディキャップが設定
できたりするんでしょうか??1600万下性能の馬でG1格上挑戦とか。
ただ、乗っててあんまり違いが感じられなかったんですが..表示だけなのかな。

池袋ガムガムランド情報>
なんと、この5月いっぱいで閉店とのこと。100円で練習したい人は今のうちですよ。
FF2があるフロア部分は、後楽園ミュージアムの姉妹店らしいので、もしかすると
閉店後にここの筐体(2P台)が後楽園に行ったりするかも。そうすれば6P台に
拡張される可能性もあるわけで、残念半分、期待半分といったところ。

うわ、やっぱり長いですね。ホントすみません。
ではでは。

No.2414 猫大明神さん 1999年05月11日 午後10時58分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
言いたい意味はすぐわかりました。今度の大会は真面目にやります。大敗が続いているから私の単勝オッズ高いよ〜。でも敗因は半分電波少年的に乗った&本物のムチを持っていた&相手が強すぎたので、買える。

No.2413 nWo WATARUさん 1999年05月11日 午後09時49分
笠松勝巳の言いたいことは私にはよくわかる。
というか、この中で理解できるのは私しかいないと思う。
第4回LJSで笠松勝巳のライデンボンバーと浦河渉(私)のロンリーボン
バーはマイル戦においてそれこそしのぎをけずる闘いを繰り広げた。おそらくそ
れはFF史上、最高の名勝負と言っていいと思う。
私は常にライデンボンバーを倒すことだけを意識してレースにのぞんでいた。笠
松も口には出さなかったが多分同じ気持ちだったと思う。
単走で調教すれば楽々
と31秒台で走るこの2頭が、強力なライバルがいるというだけで自分のリズム
を狂わせ、時にはにんじん切れを起こしたり、格下の相手
に差し切られたりして
しまうのだ。
内枠から出た相手をそのまますんなりと走らせてはジリ貧だ、じゃ思いきって前
を取りに行くのかあるいはじっと後ろに付けてチャンスをうかがうのか、それは
すべてスタートを切ってからの出たとこ勝負だった。だからどういう展開になる
のかレースをしてみないとわからない。だからいい意味の緊張感もあったし、楽
しさがあったり、作戦が失敗したらじゃあ次ぎはどうしようと考える、その辺が
笠松の言うモチベーションだと思う。
FF2についてはあくまでも自分との勝負。「レコードブレーカー数頭と闘って
る。」というのは実にいい表現だ。今は相手が誰で、なんの脚質でもやることは
一緒である。笠松の主張はFF2ロケテストの時に、私が開発スタッフに言った
事とよく似ている。
「これではFF1みたいにやりこむ価値がないのでは?」

賭徒呂氏へー
私は大会についての書き込みを見て、えーすけ騎手が意図的に斜行妨害をした
と解釈した。だって準決であれだけの時計で走ったんだもの。絶対まともに走
れる奴だと思う。
それが違っていたら勇み足なんだけど。(実際どうだったの、かぐら氏)
FFは騎手の技術と心構えで接触をゼロにできるんだ。だから初心者を含め、
そういう方向にもっていって欲しい、ということなのです。
全員が不利なく走って、直線で叩き合って、ゴール前でハナ差・頭差の争い
をする。FF2はそういうゲームだと私は思う。

猫へー
私だったらお前の単勝買うよ。たぶん今の力で勝てるはずだよ。すくなくても
チャンプ氏には。(言いたい意味はわかるね。)
用は集中力だぞ!

No.2411 猫大明神さん 1999年05月10日 午後11時38分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
なんかFF2の追い出しポイントについて議論になっている。私も笠松さんとおなじく、残り600m通過からのように思えてなりません。追い込み一辺倒の私だからそう思えるだけであって他の脚質についてどうこうは言えない。「はやいわよう」がでたので追い出しポイントを遅らせるといったリカバリーができない、結局かなりタイムが落ちる。
ギャロップレーサーなんか同じ馬でもその都度追い出しポイント(ムチだけでなく手綱も)を変えないといけないのになぁ。

No.2410 笠松勝巳さん 1999年05月10日 午前03時06分
追記その2
FF1技術理論は来月中には完成させます。
今月中は多忙なため、恐らく更新出来ないでしょう。

No.2409 笠松勝巳さん 1999年05月10日 午前02時45分
追記

ゲームには各個人いろいろな楽しみ方が有ると思います。
みなさんそれぞれのプレイスタイルで楽しんで下さい。
ただ私のプレイスタイルがFF2に関しては壁にブチ当たっているということです。
そんなこんなで「負け犬」と言われようがどう言われようが、私自身のモチベーションがどうにも上がらないのでしばらく休養します。やる気ないのに大会でるのも、失礼な話ですしね。

No.2408 笠松勝巳さん 1999年05月10日 午前01時57分
FF2の追い始めポイント>
どう考えてもどの脚質でもその馬が残り600m通過からのように思えてなりません。
アクセルに関しては先頭で残り600mを通過するので「勝負ポイント」表示が出た時点で追い始めることになりますが。他の脚質でも、確かに「勝負ポイント」に入ってから残り600m通過までに追い始めると「はやい」が出ます。ですから梓屋さんの言う通りなのです。それは解るんです。しかし残り600m通過から追い始めが遅れると全く話しになりません。結局、仕掛けどころが1点しかないんです。

また、自分のアドバンテージが無くなったから、つまらなくなったのではありません。対戦ゲームとしての「駆け引き」の要素が薄くなってしまったからです。対人間で戦っているはずなのに、なんだかレコードブレイカー数頭と戦っているように思えてきたんです。道中での仕掛けもままならず、なんだか淡々と流れて勝負ポイントへ入ってしまうような現状がどうも良くない。外枠発走を克服するために道中いろいろ手をつくしても、どうにもならない。そんなこんなで、私はある程度FF2に見切りをつけてしまってます。
これでもやっぱ「負け惜しみ」なんでしょうかねえ。

No.2407 都成野賭徒呂さん 1999年05月10日 午前01時34分
こんばんは、正月以来御無沙汰の都成野でございます。
投稿はしていませんでしたが、ROMはしてたので、いくつか私的な意見など。

◇関東での大会
ここ最近の大会には全然参加していないので、我々以外の参加者の騎乗がどのようなものな
のかは良く分からないのですが、関東で斜行・接触がOKになったわけではありません。
関西に比べて、大会に参加している「初心者・初級者・素人」の騎乗(斜行・接触など)に
対して寛大であるというだけです。以前に「斜行・接触論」で論議があったときも、関東の
一部の騎手と関西の騎手との間で認識の違いが問題になりましたが、結局故意の妨害行為は
絶対しないという紳士協定を確認しあって、終結したはず。当時は関東でも猫・都成野・
Genらの「場合によっては容認派」と梓屋らの「絶対駄目派」に別れていましたが、
これも「故意は駄目」+「紳士協定」という意見で一致しました。

関西ではどうだか知りませんが、関東では、「FFは競馬ゲームである」という大前提が、
どの騎手にも有ると思います。このへんの認識の違いが、関東と関西のFFに対する考え
方の差になって、いろいろトラブルが発生するような気が。

◇FFにおいてのメジャーとインディ
メジャーかインディかという判断の基準は、その大会の規模の大きさによるものだと思います。
極論すれば、参加している騎手のレベルなんて関係ありません。大会の規模と世間の認知度から
すれば、本当に「メジャー」といえるのは、過去2回の秋天大会だけだと思います。東西プラボ
の大会もナムコの公式大会であるという点からは「メジャー」といえるかもしれませんが、
むしろ私は関西は「最強のインディ」であると思います。
なんだか言いたいことがまとまりませんが、「強いからメジャー」「弱いからインディ」という
のは、ちょっと違うと思います。

◇FF2
FF2に関しては、みなさまそれぞれに感想をお持ちだと思います。
私的な感想としては、「1に比べて素人が遊びやすくなった」って感じです。
つっこんだ見方としては、1よりも折り合い重視になったとか、枠順の有利不利の問題とかを
感じますが、出来上がってしまったゲームの内容に文句言っても始まらないし、そういうのも
全部ひっくるめて、楽しんでます。

No.2406 祥治さん 1999年05月10日 午前01時30分
Mail:ogura@mtg.biglobe.ne.jp Home Page:http://www2s.biglobe.ne.jp/~oumadesu/toppage.html
お久しぶりです。
FF2を2000円位プレイしました。
一言で言えば「面白くない」です。
FF1に比べ、ゲームゲームしている気がします。
まだ1人でしかプレイしていませんが、FF1の方が騎手になっている気がしました。
ちなみに私はこのゲームはためる必要がないのではないだろうかと思いました。
私はまだレコードブレーカーに勝ったことはないと思います(ちゃんと見てないからわからない)

No.2405 猫大明神さん 1999年05月09日 午後11時12分
Mail:takhi@mb.infoweb.ne.jp
優駿牝馬(プリモディーネはヤネがヤネだから消し)のある日の後楽園大会、登録してきました。あたいは大敗が続いているので、1桁人気にはならないでしょう。それと、関西からの遠征はあるのか?遠征がなければチャンプさんの単勝は鉄板か?次回へ続く。

No.2404 梓屋さん 1999年05月09日 午後10時49分
Mail:mko-azs@246.ne.jp
どーも、梓屋です。

一般論&笠松さんへ>
梓屋は、FF2が「勝負ポイントを超えたら目一杯追うだけのゲーム」だとは
思えません。勝負ポイントは表示されますが、あれがベストの「追い始め」でない
ことは何度か乗ればわかるでしょう。笠松さんがこんな乱暴な断定をしてるんで
慌てて書き込んでみました。

いや、もしかしたらほんとにそういうゲームなのかもしれませんが、梓屋の
印象では「勝負ポイント過ぎたら一杯に追うだけ」というのはアクセル一頭だけ。
かれはテンの脚と引きかえに末脚がゼロみたいなものなので、スピードが
落ちないように必死で追う、となります。それはもう、大逃げ馬の宿命。
FF1のボンバーのような明らかな「タメ」はきかなくなっているみたいですが、
かといって全くないわけじゃない。勝負ポイント過ぎてからだってタイミングは
あるように思います。

レコードとほぼ同じ域に誰もが到達できるようになったということは、FF1からの
流れで乗っている私たち電脳騎手が、絶対的なアドバンテージを持てなくなった
ということとほぼ同義だと思います。FF1で、クイーン以外の脚質を使って「タメ」
を知らなければ、確実に「知らない人」を負かすことができたわけです。

もちろんゲームは研究されてしかるべきだし、研究の成果はそのヒト個人の
アドバンテージとして伝家の宝刀となることでしょう。

しかし、「知らなければ絶対に勝てない」方法論があること自体、ゲームとしては
畸形だと私は思います。だからこそ、FF2は「誰もが勝てるゲーム」になったハズ。
レコードから0秒1落ちには誰でも到達できる、と笠松さんは言い切ってますが、
あのゲームを初めてやる人には無理でしょう。FF1をあれだけ乗り倒してきた
人間だからこそ、発売からあっという間にこのレベルに来たわけです。例えば
勝負ポイントを消したら、プレイする人の半分、いや、三分の二の人が追わない
ままで惨敗し、二度とFF2にまたがることはないでしょう。笠松さんと同じように、
「つまらないゲーム」という感想を持って。

私たち電脳騎手を基準にゲームが作られるわけはない。そんなことは笠松さん
だってわかってることでしょうが、今回はマニアックモードや一頭だてモードが追加
されて、私たちならではの楽しみ方だってできるようになりました。
マニアックモードで必ずレコードから0秒1差に入れる人はなかなか居ないでしょう。
プレイヤーが増えればなおさらです。試しに一頭でマニアックやってみてください。
驚くほど平凡なタイムが出てくると思います(橋本さんならレコード出る鴨ね)。

だからまだ、研究する余地があるからこそ、「誰でも勝てるゲーム」に見えてるのじゃ
なかろうかと。梓屋はそう思うのです。これから研究して、誰かが宝刀を鍛える
玉鋼を見つけ出した時に、その人が最強の電脳騎手になれるのじゃないかと。

捨てぜりふのようになりますが、「つまんないゲーム」と言い切ることができる
人ってのは、そのゲームをパーフェクトにクリアできるようになった人だけ。
負けるようになってから「つまんない」と云うのは、消されたアドバンテージに対する
負け惜しみにしか聞こえません。

あたしゃ関西から見るとレベルの低いというインディーズ関東で負けまくってますが
そんな負け惜しみ云うほど弱くなった覚えはありませんね。

以上。失礼至極、御免。

No.2403 笠松勝巳さん 1999年05月09日 午後09時50分
「タイムアタックが難しい」私の現状報告。

FF2になってからというもの、ペースメイクが全く出来なくなってます、正直なところ。
今のところ、はっきり言ってレコードブレイカーについて行ってるだけのレベルなので。
FF2に関しては完全に練習不足状態で、なんにもデータを自分で整理してないのです。情けない話ですが。

ただ、「対戦ゲーム」としてのFF2の出来具合には、かなり疑問が出てきてます。
というのは「プレイヤ同士の人間臭い戦い」が出来なくなってしまったから。
ただ、「はやい」「おそい」が出ないように走り、残り600m過ぎたら目一杯追うだけでしょ、現状。
勝負ポイントなんて無くしちゃって、どこで仕掛けるのがベストかは脚質やペースによって変わるようにした方が絶対よかったと思う。初心者はとっつきにくくなるかも知れんが。
俺がFF1でボンバーに固執したのも、まだ初期のころ仕掛けのタイミングがみんな違う点が面白かったからだったし、作戦の自由度も高かった点にあります。

ところがFF2になってからというもの、乗り方が画一化されて来て、はっきり言って面白くなくなってしまいました。レコードブレイカーに勝てるレベルあるいはレコードのコンマ1秒遅れで走破するレベルには、恐らくすぐに誰でも到達できるでしょう。でもそのレベルに達した時点で「対人間で勝つ戦略」を立てるだけの自由度がFF2には無いように思います、残念ながら。
このため全くモチベーションが上がらず、練習不足となり最近では、たまにプレイしてもレコードブレイカーに歯が立たないレベルまで下手になってしまいました。

来週から関西ではLJSが始まるようですが、今のところFF2が面白くないので、勝手ながら当分の間欠場します。また対戦ゲームとしてのFF2の面白さを再発見出来たら復帰することにします。ごめんなさい。

No.2402 nWoWATARUさん 1999年05月09日 午前10時19分
大会について>
「それも競馬。」
関東ではまた斜行・接触がOKになったらしい。なんぎなこっちゃ。

笠松へ>
「タイムアタックは難しい。」
あんたともあろう者がなにゆうとんの。

AOI氏へ>
たまにでもレコードブレーカーに勝てるようになったら関東の大会に出てみて下さい。
それで勝負になるでしょう。

No.2401 Alexハットリさん 1999年05月09日 午前02時44分
ようやくLJSの四季報(?)をM2さんからいただきました。
様々なコメントを読みながらFF1もついに終わったんだな、
と感慨にふけっております。
これからFF2へと舞台は移り色んな人々がこの舞台に登場するのでしょう。
なんだか嬉しいような、寂しいような不思議な気分です。

シンプル掲示板 Ver 5.3r
Copyright (c) 1996,1997 Funny All Rights Reserved.